第14回
「10人のピアニスト」
♪笹の葉さぁらさらぁ〜・・・♪ もうすぐ七夕ですね。
さて、6月4日(土)「五反田ゆうぽうと」大ホールでの日本の10人のピアニストによるコンサートのリポートです。
ピアニスト同士ってなかなかお仕事一緒になることが少ないので、とっても楽しかったです。 それにドラムスのジェフ・ハミルトンとベースのリン・シートンと演れたのは、大変貴重な経験となりました。

楽屋にて・・・左からリン・シートン(b) ミツアキ ジェフ・ハミルトン(ds)
ジェフはLA4、モンティ・アレキサンダー、ジーン・ハリス、クレイトン・ハミルトン・オーケストラ等のアルバムでファンだったのですが、何といっても、’90年代初めに僕が大阪で生で聴いたオスカー・ピーターソン、レイ・ブラウン、ハーブ・エリス、ジェフ・ハミルトンのカルテットにはしびれました!
リン・シートンはカウント・ベイシー楽団でもお馴染みですよね。

このショットはコンサートの最後に出演者全員で順番に弾きついでいる時のモノ。 後ろは前田憲男サンと国府弘子サン
何だ! この繊細なボリューム感とドライブ感は!!
弾け散り、ほとばしるシンバル・レガート。安定感バツグンの低音に包まれて・・・いや〜気持ち良かったですぅ!

左から石塚孝夫プロデューサー、ジェフ・ハミルトン、リン・シートン 前田憲男、秋満義孝、国府弘子、山本剛、今田勝、市川秀男 岸ミツアキ、世良譲、椎名豊、鈴木コルゲン宏昌
コンサートも無事終わり、全員集合で記念のお写真をパチリ!
これだけたくさんのピアニストが一同に会する事って珍しいよね。
さて、打ち上げは目黒の中華料理店へ。今回のプロモーター、石塚サンの行きつけのお店とあって、お味は格別でしたぁ!
僕の隣にジェフ、向いにリンが座ったのですが、ジェフは、ただいまダイエット中とあって少食なのに比べ、リンは大きな体で食欲旺盛。

打ち上げの席で。 左から BMGファンハウスの平川プロデューサー ミツアキ ジェフ 国府サン
話も弾み、とっても楽しいひと時でした。ジェフにはオスカー・ピーターソンの話もいっぱい聞いちゃいました。

このコンサートのプロデューサーでありオール・アート・プロモーション社長の石塚孝夫氏との2ショット ・・・右側に巨漢のリン・シートンが・・・!
オール・アートのスタッフの皆さん、本当にお世話になりました。お疲れ様でしたぁ!
(2000年7月6日記) |